コンバットリンクの仕様変更
From: Minato Sakuraba
Sent: 2016.08.29 16:35
To: SKT,
11月にかなりの大きい仕様変更があるようです。
変更点として、リンクモジュールの効果を強くし、リンクシップの効果範囲をシステム全体から船の周囲になるというのがあるようです。
現在はシステム全体に効果を及ぼすリンクですが、この変更後は15km(デフォルト)になるようです。
つまり、リンクシップも前線に出ないと意味がなくなるようです。
ただしこうなることで一度効果をもらうと範囲を出たり、リンクシップが撃沈されてもしばらく効果が残るようになるようです。
リンクシップに乗るためのスキルなども軽減されるとのことです。
・各種船のボーナスが見直されます。
Command Destroyers*
1つの支援モジュールを装備できます。
スキルレベルごとに効果と時間に1%のボーナス
巡洋戦艦
1つの支援モジュールを装備できます。
効果範囲に50%のボーナス
戦略巡洋艦
1つの支援モジュールを装備できます。
スキルレベルごとに効果と時間に2%のボーナス
効果範囲に50%のボーナス
Command Ships*
2つの支援モジュールを装備できます。
スキルレベルごとに効果と時間に3%のボーナス
効果範囲に100%のボーナス
空母と支援空母
2つの支援モジュールを装備できます。
スキルレベルごとに効果と時間に1%のボーナス
効果範囲に200%のボーナス
タイタン
3つの支援モジュールを装備できます。
1つのEffect Generatorモジュールを装備できます。
スキルレベルごとに効果と時間に2%のボーナス
効果範囲に200%のボーナス
・Effect Generatorモジュールとは
WHの天体効果を局所的に起こすような支援モジュールです
範囲内の敵味方すべてに効果を及ぼします。
効果はメリットとデメリット両方を受けることになります。
------------------------------------------
見やすい編集とかめんどくさかったのでこれで
11月に実装らしいですけど、その前にSISIでテストされると思いますし、もっと詳しい説明があると思います。
今後に期待です
Minato Sakuraba
コメント