ボムを試射してみました
From: mech moe
Sent: 2013.09.20 18:49
To: SKT Space Exploration Company, 

アマーWHの中で、ボムを合計6発試射してきました。
私は実際に撃つのは始めてで、勘違いと下調べ不足から、6発の内3発を無駄にしてしまったのですが、どんな感じかを報告しておきます。

まず、ボムの射程は30km以内。最初はこれをボムの爆発範囲だと勘違いしていました。
私が試射に使ったのは スコーチボム* です。
このスコーチボムの属性の下の方、爆発半径と有効範囲半径を勘違いしていました。
それらを踏まえると、爆発半径400m。
最大飛行時間が10秒で、速度が毎秒3km。実質30kmがボムの有効射程となるようです。
有効範囲半径15kmというのは、何を意味しているのかちょっと分からないです。後で調べてみます。

ボムランチャーI* ですが、これにはボムが2発装填出来ます。
私が今回使った ネメシス* のカーゴには予備のボムは2発までしか積めません。
なので、実働で仕様可能なのはリロードを含めて4発になります。

ボムランチャーI* はモジュールを起動してから発射するまで、数秒のラグがありました。

また、ボムは通常のタレットやミサイルとは違い、船の前方へしか撃てません。なので、ロックオンしたターゲットの周りをオービットしながら撃つ、なんてことは不可能になります。
例えロックオンした相手が自分の上下や左右に居ても、ボムが発射されるのは正面のみです。

ボムの発射間隔は10秒ですが、1発撃ってモジュールを停止したり、2発撃って弾切れになった場合。リロード時間とは別に、属性の項目にリアクション遅延(マーケットの物は160秒)と表示されている時間、次のボムを撃てなくなります。
この待ち時間は、ボムのスキルレベルを上げることで短縮が可能です。

ボムは発射されるとオーバービューに表示されます。
アーマーHPが設定されており、撃ち落すことも可能なのかも?

私は当初、有効範囲半径15kmというのが爆発半径だと勘違いしていましたが、正しい爆発範囲は400mでした。これは ブルティクス* と、ほぼ同じ大きさです。
これでも十分広い爆発半径ですが、30km先から眺めると「え、あれで終わり?」と思ってしまいました。もっと派手な爆発を想像していたのでw

これらの独特な特徴から、ステボン部隊の運用は高確率で片道キップになりそうです。
射程の30km以内までは 隠密行動用遮蔽装置II* で接近するにしても、クロークを解除してボムを撃った後、もしロックオンされてはクローク状態に戻れません。
ボムを撃ったら即座のワープ離脱しか、ステボン部隊が助かる方法はなさそうです。
30kmはどの船でもロックオンに困る距離ではないですし、足の速い船ならスクラムをかけるにも苦労しない距離でしょう。
装甲も貧弱なので、狙われたら蒸発してしまいます。

今回は無人のルーキーシップへ撃ち込みましたが、次はプレイヤーの乗った船へ撃ち込みたいですね!